カウンター

久しぶりの電話2013/02/27 23:46

晩10時前頃、スキー仲間のTさんからTEL。
すごく久しぶりで何時以来だろうか・・・

Tさん、最近、北海道にスキーをしに1週間ほど行ってたとのことでした。
滞在中はずっと雪で山頂までのリフトはストップしてたそうで、ふかふか新雪での滑走は出来なかったようだが、1週間連続のスキー滑走・・・うらやましい(>_<)
スキー旅行の話を聞いたあと、もう74歳になったよ。・・って
もう、そんなになったんだ!と思いながらも、普通にスキー滑走する74歳はなかなかいないぞとも・・・
棺おけに足が半分浸かってるよ♪なんていうブラックユーモアを交えつつの話でしたが、奥さんは元気かね?とか、ひよこの成長、下の子おうぞらの成長、家族のことも気遣ってもらったり・・
・・私は会社で仕事中。支店長以下複数の従業員がいる中での電話で、話しやすい環境ではなかったので、いろいろ話したかったが、また掛けますよと言って電話を切ることにした。

先程・・2011/02/27 00:21

スキー仲間から電話が・・
今日は滑走後、みんなで集まりだったことを思い出した!
今年もゴールデンウィークに信州に行くということで、おまえら家族で来い!という話がでた。
たしかに行きたい!けど・・ひよこ連れて過酷な行程は・・ちょいと考える・・単独参加なら行きたいところだ!
スキー仲間のじんさんファミリーもうちが行くならという触れ込みを聞いたが、3人は現実可能なのだろうか・・・シュミレーションが必要??・・・・

今シーズン2回目スキーその32011/02/26 21:49

12日(土)朝
重量級スキーヤーさん、早いお目覚めで6時くらいには起きていた。
7:30 朝食
ゆっくり準備をして九重スキー場へ。
9:00スキー場
思いのほかお客さんが多く、左の方の駐車場へ
スキー道具を下ろし、スキー場へ。
リフト券買っていざ、滑走へ♪
重量級スキーヤーさんと山頂へ
妻のまるはひよこと雪遊びスタート

今日はHEADiSL♪かなりひさびさの使用
リフトで山頂まで上がってみると、コース左側にコブコースが出来上がっていた♪
重量級スキーヤーさんも今年初めてのスキー滑走とは言ってましたが、そつなく滑って行った
とりあえず、一本目はコブなしで好きなように滑走・・でも2本目は・・
コブ滑走♪
上手には滑れないもののコブコースの終わりまで滑走♪
??・・だんだんピッチが広く・・私としてはもう少しピッチが短い方が面白いとこなのだが、ハイスピードで滑走する人にはこの間隔がいいのか??(これは自分がその技術域で滑走したことないので定かではない・・)
でも、コブ滑走が九州のスキー場で出来るとは思っていなかったので嬉しかった(^-^)♪
      ・
      ・
午後に入りやっとひよこの滑走意欲が!
正月スキーと同じく上がってきた!

つづく・・

今シーズン2回目スキーその22011/02/18 22:11

2月11日(金)~13日(日)筋湯温泉旅館名山&九重スキー場の2日間 のことを綴っていきます。

もう一週間前のことですが、11日(金)10:00家を出発。
今回、ひさびさにスキー仲間の重量級スキーヤーさんを交えてのスキーツアーだ(^-^)
道中、お土産に焼酎を買おうとスーパータイヨーに寄ったが、おやつと店の前の焼き鳥屋で手羽切り身串を買って、食べるだけに終わった(^_^;
武岡団地の酒屋で甕伊佐錦黒麹ともう1本を調達して、鹿児島ICより高速に乗った。
       ・
       ・
14:00 阿蘇ファームランド着
当初、カドリードミニオンでパン君や他の動物を見ようと言ってたんだけど、入場料2300円/1人 幼児600円 だったし、遅い時間になったので経由地変更。
ふれあい動物王国(大人800円)へ。
犬と少しだけふれあって、やぎ・ひつじとぶたさんにニンジンのえさやり
1頭気性の荒いやぎがいて、他のやぎに俺のだ!って頭突きをくらわせてた・・(-_-;
ぶたさんはゆったり・・・え・・?・・えさ・・くれるの?・・って感じでゆっくり寄ってきて性格のおとなしさを感じた。・・まるは寄ってきたぶたの鼻に息吹きかけて遊んで大笑い(^_^;
イカの塩辛とえびのコチジャン塩辛を調達して16時にファームランドを後に
コスモスに寄り、おやつとビールと飲み物を調達して、筋湯温泉旅館名山へ向かうことに
16:10ひよこは落ち・・Zzz・・
16:20まるが落ち・・Zzz・・
18時前に旅館に到着。重量級スキーヤーさんと合流。
ひよこは寝たまま・・荷物を運び込んだ後、ひよこを抱っこして部屋へ。
露天風呂に重量級スキーヤーさんと二人で行くことに。
今日は雪が降っていて寒い・・湯温はちょうどいいのだが、長湯をしても身体が温まらない・・・外気と天候とお友達の湯でした。
18:30食事ということで、ひよこを起こしたら、寝ぼけてるのか、足をバタバタ・・ゆかいな反応(^_^;
食事は正月と泊まったひとめ荘の料理の方が良かったが、満足な内容(^-^)
部屋に戻り、ひよこは重量級スキーヤーさんに遊んでもらって大喜び♪
22時過ぎにはみんな就寝。

初日はスキーは無しの一日でした(^_^;
写真は13日の写真

ひよこスキーデビュー話 その42011/02/17 00:27

このひよこスキーデビューで、びっくりしたのが、たまたま妻のまるが話したお子様連れのお母さんが鹿児島から来たということで、しかもかなりのご近所さんで!
この出会いがスキーのみならず、正月スキー後のまるの仕事の当てにまでなったんです。昔からスキーでの出会いと繫がりに悪いことはなかったので、スキーを続けているかぎり最低でも心には豊かな生活になるのかなと思う(^-^)

どうにか、2ヶ月前になろうかというひよこスキーデビュー話を書き終えたので、直近の話に近づけていかないといけないな~(^_^;