担当業務変更1ヶ月 ― 2013/06/01 21:48
5月からの新担当業務の月〆報告書の作成と次月資料の整理。
前担当の業務を引きずりながらの1ヶ月で現在も新業務を完全に整理できる状態に入っていない。前担当先の腰を据えた内勤処理が必要な先と訪問してからの業務が多い先との複数掛け掛け持ちだ結果を出し不具合を出さないようにするためにはかなりの能力と精神力と全体のバランスが必要だった。
この一年間で抱えすぎてかなり頭の回転がにぶく重くなったように思う・・その前の1年間もかなりのプレッシャーを受けていたので1年間でなく2年間で、といった方が正確な表現かもしれない。
ほんの2日前前担当時の手間が掛かる処理が完了したので、やっと次担当業務に取り組める状態にはなったが、日々仕事は進んで行き出来ていくので、追いつくのにもう少し掛かりそうだが、今度の担当業務はやって出来ない業務ではないので、追いつくタイミングはすぐに来ると思う。
前担当の業務を引きずりながらの1ヶ月で現在も新業務を完全に整理できる状態に入っていない。前担当先の腰を据えた内勤処理が必要な先と訪問してからの業務が多い先との複数掛け掛け持ちだ結果を出し不具合を出さないようにするためにはかなりの能力と精神力と全体のバランスが必要だった。
この一年間で抱えすぎてかなり頭の回転がにぶく重くなったように思う・・その前の1年間もかなりのプレッシャーを受けていたので1年間でなく2年間で、といった方が正確な表現かもしれない。
ほんの2日前前担当時の手間が掛かる処理が完了したので、やっと次担当業務に取り組める状態にはなったが、日々仕事は進んで行き出来ていくので、追いつくのにもう少し掛かりそうだが、今度の担当業務はやって出来ない業務ではないので、追いつくタイミングはすぐに来ると思う。
ふれスポプール&ほたる舟 ― 2013/06/02 23:16
12時よりふれあいスポーツランド。
ひよことお母さんはプール、おうぞらとお父さんは館内お散歩。
おうぞらはほんとにお母さん大好きで(乳幼児は当たり前か・・)
プールの外から観てて、お母さんが手を振ったら泣き出した(^_^;
15時帰宅。
晩はMちゃん一家、K君母子と川内にてホタル舟に乗ってほたる鑑賞の計画。
17時出発するも忘れ物をして17時20分再出発。
現地近くのコンビニに寄り、19時に到着。
小雨がぱらつき、ライフジャケット&カッパを着ての乗船。
約1時間の遊覧。一所の数も多かったのだが、かなり広域に渡り、ホタルが生息してた。
遊覧後のお茶とスイカとお菓子が出たのですが、スイカはすごく甘くておいしかった~・・シーズン最初で一番美味しいスイカを食べたかもしれない・・
ひよことお母さんはプール、おうぞらとお父さんは館内お散歩。
おうぞらはほんとにお母さん大好きで(乳幼児は当たり前か・・)
プールの外から観てて、お母さんが手を振ったら泣き出した(^_^;
15時帰宅。
晩はMちゃん一家、K君母子と川内にてホタル舟に乗ってほたる鑑賞の計画。
17時出発するも忘れ物をして17時20分再出発。
現地近くのコンビニに寄り、19時に到着。
小雨がぱらつき、ライフジャケット&カッパを着ての乗船。
約1時間の遊覧。一所の数も多かったのだが、かなり広域に渡り、ホタルが生息してた。
遊覧後のお茶とスイカとお菓子が出たのですが、スイカはすごく甘くておいしかった~・・シーズン最初で一番美味しいスイカを食べたかもしれない・・
最近のコメント