小学校の体育館にて劇鑑賞 ― 2013/02/16 23:52

第25回鹿児島県子ども芸術祭典
劇団風の子九州『いまからいえでにいってきます』
を家族で観ました。
今回会員以外でもチケットを買えば入場OKということで観れたんだけど、プロの劇を生で観るのは初めてだったかもしれない・・グランド花月での吉本新喜劇は観た事あったけど・・
テレビでの映像でない目の前での劇もいいもんだなと思える演劇でした。
役者さんの演じ方がすごくよく、ひよこも私の膝のうえでしばしば大笑い
4歳児の主人公の話で、この年齢の幼児の考え方ってこんなもんなんだぁ・・と、変に納得、感心しました。
ひよこと一緒に観れてよかったと思える時間でした。
・・昼ごはんまで一緒にいたけど、午後からは会社へ(^_^;
劇団風の子九州『いまからいえでにいってきます』
を家族で観ました。
今回会員以外でもチケットを買えば入場OKということで観れたんだけど、プロの劇を生で観るのは初めてだったかもしれない・・グランド花月での吉本新喜劇は観た事あったけど・・
テレビでの映像でない目の前での劇もいいもんだなと思える演劇でした。
役者さんの演じ方がすごくよく、ひよこも私の膝のうえでしばしば大笑い
4歳児の主人公の話で、この年齢の幼児の考え方ってこんなもんなんだぁ・・と、変に納得、感心しました。
ひよこと一緒に観れてよかったと思える時間でした。
・・昼ごはんまで一緒にいたけど、午後からは会社へ(^_^;
最近のコメント