カウンター

ブログスタート!2011/01/16 23:57

初めてブログというものを抱えました(^_^;
始めたでなく、抱えたという感じがします。
いろいろと身近なことをつづっていこうと思います。

今日からしばし娘のひよこのスキーデビューの話を2011/01/17 22:43

タイトル通り、ひよこ(3歳1ヶ月)のスキーデビューの正月のことを書いていこうと思います。
スキー日記というものは書いていたんですが、まだ書けてないのでここで記して行くのもいいかな~なんて
まずは、スキー場に着くまでを・・・

12月31日 前日からの雪で高速道路の通行止め濃厚ということもあり早起きはしたものの起きたらすでに通行止め(>_<)
ひよこは7時半頃、『雪積もってるよ!』という呼びかけに反応して、『え!みるみるー!♪』とご機嫌で起き、しばし見た後は、『ひよこ、まだねむたい~ねる~』・・と・・え・・こんなに反応良く元気に起きて来たのにまた寝床でぐずぐずに入るの?(-_-;
・・ま、すぐに起きたから良かったけど、しばしお外で雪遊び・・・
9:30やっと出発。産業道路へ出て、3号線へアクセス。
途中、郵便局へ寄り、2泊突入の準備・・ニシムタで雪かきワイパーと長靴を調達♪
予約している宿に連絡して遅くなることと、出来ればもう一泊できないかを確認しようとしたら、宿の方からこの雪で宿泊にキャンセルが出たのでもう一泊どうですか?という投げかけがあり、お願いします・・というスムーズな流れ・・・しかし・・車の流れは・・
串木野まではどうにかスムーズだったが、金山蔵の上り坂で渋滞・・
多分、先頭でノーマルタイヤの4WD車が無理して上ってるのかな・・と思いつつ・・4駆でスタッドレスタイヤを履いたマイカーも1車線の渋滞には逆らえず・・渋滞を越すのに1時間・・・
渋滞中、寝入ってしまってたひよこと妻のまる・・・
川内で2車線になってやっとペースが上げられるようになった。
川内市街を越えたドライブインで昼食。もつ煮込み定食・・
ドライバーチェンジで妻のまるが運転することに
・・しばらく3号線ひた走り
     ・
     ・
     ・
目が覚めたときは水俣市街地を通りながら、『もう~すすま~ん!!(ーー;)』・・と、かなりイライラの模様・・・
熊本県に入ったのでENEOSに寄って給油・・・と思って入ったスタンドが高い!鹿児島県と変わらんじゃないかーー!!
ここから、私がドライバーに
携帯の高速道路規制情報を見ると、南九州の有料道路が開通してた♪
どうにか16時に高速道路に入れて、一気にこれまでの辛かった一般道ペースを脱却
さくっと熊本ICまで行き57号線で目的の九重スキー場の近くにある筋湯温泉へ向けて走る。
17時半 夕飯にうどん屋へ
そばを食べたが、なかなかいいダシでおいしかった。妻のまるは昼のもつ煮込みのボリュームが残ってるらしく、おでんのみ。
ここからは、まるの運転・・57線。
コスモス薬品が見えたので、買出し&休憩。お菓子少々・ビール(その他雑種)少々・飲み物少々・・
かなりの冷え込みになってる・・道路以外は雪が積もってきてるから当たり前だけど・・(^_^;
ここからは私の運転に
少し走って11号線を目指していたが一度通り越してUターン・・11号線に入りやまなみハイウェイへ
外の雪はかなり激しい。11号線から40号線にはいるったときには、景色は雪国(^_^;・・・外気温-9℃
19:45筋湯温泉ひとめ荘共同駐車場着。駐車場にも雪がよ~け積もってるわ!
まるが宿のひとめ荘へ荷物を運んでチェックインを
私は雪が積もった駐車場にて駐車スペースをちょいと雪かきして駐車。
コスモス薬品出発以降ずっと寝てたひよこも車から抱っこで降ろすときに起きて、3人で20時チェックイン
・・・途中、ナビで到着23時とか出ながらもこの時間で着けて3人ホッと一息♪
部屋入ってから、『ひよこ、うちかえる』の言葉に・・ちょいと・・汗(ーー;)
確かに過酷な雪環境でここどこかわからんかったらそうなるよね~(^_^;
部屋に着いてしばしは、まるも日頃の生活から解放気分だったかもしれない・・紅白歌合戦の植村花菜の『トイレの神様』の歌を聴いて、・・これ実際の話なん?・・って・・・なかなか日々歌を聴くとかそんな余裕がなかったもんね~
・・そんな反応見て、こころのゆとりを作ってあげたいと思ったり、手を抜けるとこは手を抜いてもいいんだと思って欲しい♪

3人でお風呂(温泉)へ
起きてる限りにぎやかなひよこはお風呂でも元気いっぱい♪

お風呂以降は宿の部屋でのひと時だけど、ひよこを中心に楽しい時間だったけど、また明日以降に書こうかなと思います。

スキー場での話までがかなり長いですね(^_^;
スキー日記は過去ノートに書いていましたが、ここ数年なかなかきれいにすべて記載してなかったので、このブログスタートが書き記しの後押しとなれば、始めてよかったと思えるかと感じてます。

今回の写真はこの2日後の写真です。

ひよこスキーデビュー話 その22011/01/20 00:24

12月31日つづき

旅先でも、ひよことお母さんの寝床でのお遊びタイムは変わらず(^^)
お父さんと一緒に寝るのは通常サイクルではないので、毎度ながらの『お父さん、一緒に寝ちゃダメ~』・・(T_T)もう慣れけど、ヤだね~
今日は旅行でお宿だし一緒にね・・ということで、一緒に並んで横になった。

明日は7時半食事で、九重スキー場9時入りの予定。

本日はもう遅いので、短いながらにここまでにてm(_ _)m